過度な広告宣伝活動をせず、又モデルルームも持たないことで、維持費・展示場スタッフなどの余計な経費をかけていません。
施工エリアを神戸市内に限定し、移動時間を短くして経費を削減し、作業効率と施工精度を向上させました。
同時にお客様へのサービス水準をアップさせました。
約1,500項目に及ぶ単価データの検討・作成により、どんぶり勘定を廃止し、資材の流通経路を含め、各項目を徹底的に見直すことで、あらゆる無駄を省略しました。
設計の基準を設定することにより全工程が合理化できました。
高品質な工業化パーツの採用により工期を短縮し、コストを削減しました。
仕様の標準化により業者協力体制を強化しました。
広域ネットワークに参加し、全国の優秀な工務店と積極的な交流をはかり、より「高品質・低コスト」の住宅が供給できるよう、
良質な情報を絶えず収集しています。
「神戸の子ども達のために、神戸を愛する大人達がつくる家」というコンセプトに共鳴した我々スタッフ
全員の想いが「高品質・低コスト」な家づくりを可能にしました。