持続可能な開発目標 (SDGs :Sustainable Development Goals) とは,2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として,2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された,2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。17のゴール・169のターゲットから構成され,地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。
私たちアイビスGROUPも、建設・不動産業を通じて
「持続可能な開発目標(SDGs)」の実現に日々貢献して参ります。
私たちは、9項目に貢献します。
スタッフ全員がプロとしてのスキルを高めるため、専門資格取得の支援や新しい技術、法規制、様々な工法等の知識を学ぶ機会を積極的に継続して設けます。
又スタッフ同士が相互に教え合う環境をつくり、そこから互いに学びが得られるような組織づくりを行います。
エンドユーザーにも不動産・建設に関する適切な知識を得てもらうために、定期的にセミナーや勉強会、見学会などを開催して有益な情報を発信していきます。
弊社のスタッフは約半数が女性です。
女性が活躍することで、住宅に関して女性目線の提案が出来ることが弊社の強みにもなっています。
産休等を取りやすくし、又短時間勤務の実施などで、仕事と家庭を両立させて、子育てが容易な環境をつくり、より一層女性が働きやすい職場環境を整えていきます。
限りある資源を効率よく無駄なく利用し、建設時における温室効果ガス排出量を削減します。
他構造と比べると建設時の炭素放出量が圧倒的に少ない木構造による住宅供給に注力し、又木材を積極的に使用することで二酸化炭素の固定化も推進します。
パッシブデザイン等により暖冷房負荷を減らすなど、居住時のエネルギー消費を抑える様々な工夫も凝らしていきます。
更に、長く使える高耐久な家づくりを推進し、解体時期を遅らせて環境負荷の軽減に貢献します。
太陽光発電などの再生可能エネルギーを活用した低炭素住宅、ZEH+、LCCM住宅等の普及に努め、クリーンなエネルギー自給率を向上させ、化石燃料の使用を減らし、地球温暖化、気候変動対策に貢献します。
スタッフの資格取得支援や新しい技術、法規制、工法等の知識を学ぶ機会を積極的に継続して設け、プロとしての成長をスタッフ各自が実感できるようにします。
スタッフ同士が相互に協力し合う環境をつくり、休みをとりやすい職場環境を醸成します。
個々人の能力が活かされる、それぞれに最もふさわしい仕事をしてもらえる環境づくりに取り組み、好きなことを仕事にして、同時に自分の成長が自覚でき、やりがいを感じられる職場づくりを推し進めます。
前向きで積極的なスタッフが多数在籍していることで、会社も経済的に成長し、その増加した利益をスタッフに還元します。それがまた更なるスタッフの働きがいにもつながる良い循環を構築します。
新築住宅については「長期優良住宅」を標準仕様とし、又中古住宅に関しては耐震や断熱性能なども向上させる「性能向上リフォーム」に積極的に取り組み、良質な建物を造り、きちんと手入れをして長く大切に使うという「ストック活用型社会」への移行に貢献します。
私たちは安全に永く住まえる、美しい家・街を造ることで、未来の子供たちが自発的に残したくなるようなまちづくりをしていきます。
計画的に伐採と植林を行い供給された木材を使用していくことは森林を更新し、多様な生物の生息や淡水の水質改善を促し、土壌浸食などを防ぎ、更には海の豊かさにもつながっていきます。
又木材は循環型の資源であるため、森林を再生させればさせるほど、大気中の二酸化炭素を減少させながら酸素を放出し、また良質な材料を生み出し続けてくれます。
弊社は高性能な木造住宅を供給していくことで木材の活用を促進し、豊かな自然の循環を育み、地球温暖化、気候変動対策にも貢献していきます。
私たちは、社内スタッフはもちろん、社外の協力業者、お客様など関わりのある全ての人たちと持続可能なパートナーシップを構築する努力を怠らず、又地域コミュニティーにも働きかけ、積極的に目標の達成にチャレンジしてまいります。