住居表示と地番の違い│ 不動産売買のアイビス

  1. ホーム
  2. 不動産・建築のあれこれ話

「神戸での住まい取得」に失敗しないための 不動産・建築のあれこれ話 新着情報へ

不動産売買についてのあれこれ話をご紹介しています。

住居表示と地番の違い

日本の住所の表記方法には、地番と住居表示の2種類があります。

今回は、その違いをご説明いたします。

 

1.地番とは?

地番は、土地の所在(市区町村および字)とともに、その土地を特定するために

一筆ごとに土地につけられた番号で、一定の区域ごとに土地の位置がわかりやすい

ように定められています。

 

2.住居表示とは?

住居表示は、行政区画内の町または字を道路や鉄道、河川、水路等で区画した

地域内の建物を街区符号と住居番号で表します。例えば「○○市○○区○丁目○番○号」

のように表示し、地番との関連性はありません。

住居表示の番号は建物につけられた番号なので、建物のない土地には住居表示はありません。

 

3.住所の表記方法が2種類ある理由

住居表示の実施以前は、地番が使われてきましたが、その方法では人の住所を特定

することが次第に困難になってきました。

人口の増加や都心部への集中で、多くの人々が同一地番内の敷地で暮らすようになり、

地番を用いての区別が難しくなったためです。

 こうした不便を解消するために、住居表示という制度が運用されるようになりました。

また、住居表示は区域を定めて実施され、未実施地域の住所は従来通り地番が用いられています。

 ちなみに、住居表示が実施された地域であっても、従来の土地の地番に変更はなく、

登記簿に記載された地番と、住居表示番号は全く関連がありません。

 

簡単にまとめると、地番は不動産登記で使用する一筆の土地ごとの番号であり、

住居表示は住所をわかりやすく表示するために設けられた制度だということです。

 

「新築・中古住宅を買う」へ
TOPへ
私たちは神戸市内に営業エリアを限定しています
見学会・イベント情報神戸探建たい バナー神戸リノベーション倶楽部 バナー
0788610220来店予約・お問い合わせはこちらこのページの先頭へ