「空家」問題についての基礎知識│ 不動産売買のアイビス

  1. ホーム
  2. 不動産・建築のあれこれ話

「神戸での住まい取得」に失敗しないための 不動産・建築のあれこれ話 新着情報へ

不動産売買についてのあれこれ話をご紹介しています。

「空家」問題についての基礎知識

今回は「空家」問題について取り上げさせていただきたいと思います。

まずは、「空家」増加の原因について。

今後、増え続けると予想されている、空き家問題には大きく2つの原因があります。

 

原因①:高齢化社会問題

2013年の総務省調査によると全国の空き家数は約820万戸、全住宅の7戸に1戸が空き家という状況になっています。これが、2033年頃には空き家数2,150万戸、なんと全住宅の3戸に1戸が空き家になってしまうという民間予測となっています。

 「空き家」の状況についての4分類

 ①売却中 ②賃貸中 ③二次利用(普段使っていない別荘など)中 ④その他

空き家は上記の4つに分類され、中でも問題になっているのが売りにも、貸しにも出していない、定期的な利用がされていない状態の「その他」に分類される空き家です。

「その他」の空き家は、他の空き家に比べて、今後急速に増加すると予想されます。

 

原因②:管理や活用の問題を抱える空き家所有者

2015年に空家等対策特別措置法が施行されてから、「空き家問題」という言葉を耳にする機会が増えました。空き家の問題のほとんどは、所有者が管理や活用について問題を抱えていることが多く、その問題の多くは、簡単には解決することができないのが実情です。

〈自宅が空き家になってしまっている主な原因〉

・いつか自宅へ帰りたい/最期は自宅で迎えたい ・思い出が詰まっている家を売りたくない

・認知症になっているなど利活用の判断ができない

〈実家が空き家になってしまっている主な原因〉相続等が発生

・どこに相談すれば良いか分からない ・兄弟間で揉めている ・実家の活用に罪悪感がある

 

対策:空き家である間は適正管理が必要

空き家の管理が行き届いておらず、周辺環境に悪影響を及ぼしてしまっている場合、平成27年5月に施行された「空家等対策の推進に関する特別措置法」に基づき、行政からの指導や処分が行われるようになりました。自信での管理が難しい場合は代行業者に依頼しましょう。

「新築・中古住宅を買う」へ
TOPへ
私たちは神戸市内に営業エリアを限定しています
見学会・イベント情報神戸探建たい バナー神戸リノベーション倶楽部 バナー
0788610220来店予約・お問い合わせはこちらこのページの先頭へ