玄関や窓は、家の中と外をつなぐ場所。それは家のイメージを左右する「顔」であると同時に、安心な住まいづくりにも重要な役割を果たしています。 高齢になれば重いドアや開け閉めしづらいドアは使いにくくなります。また、古い鍵はピッキング対策がされておらず、防犯性能も高くありません。毎日の生活に不便を感じたら、そろそろリフォームを。家の中の光や風の通りが良くなったり、防犯性能が高まったり、冬場の結露が改善されたりと、玄関や窓のリフォームは暮らしを劇的に変えてくれます。
よく使用される開き戸のドアは、気密性が良いことがメリット。日常生活の音漏れが気になる方は、開き戸で遮音性を高めることができます。ただし、扉を開く時に玄関周りにスペースが必要です。また、出入りする際の体の動きが大きいため、高齢者や体の不自由な方には使いにくいというデメリットがあります。
一方引き戸は、気密性が低く音漏れがしやすいというデメリットがありますが、開閉にスペースを取りません。車椅子やベビーカーでも楽に出入りができ、多様なライフスタイルに対応できます。
また、エントリーシステムを設置すれば、開閉も楽になります。
外気の出入り口となるドアや窓は、建物の断熱性に大きく関わっています。断熱性能に優れたドアや窓に交換するだけで、室内の結露がなくなったり、室温が外気温に左右されにくくなったりと、暮らしやすく掃除も楽になります。
また、玄関や窓のリフォームで気をつけたいのが、防犯対策。ここ数年、玄関ドアや窓のピッキングによる侵入被害が多発しています。錠の位置や数、形状などを見れば侵入しやすいかどうかを判断できるため、狙われにくい家にするためにも、鍵は防犯性能に優れたものを選びましょう。また、ガラスを破っての侵入件数も多いため、リフォームの際はガラスの間に防犯フィルムを挟んだ防犯ガラスへの交換がおすすめです。
1枚の戸が左右どちらかに開閉する、最もオーソドックスなドア。開口部がドア1枚分でよいので、玄関の幅が広く取れない場合に適しています。中でも、袖と呼ばれる採光用のガラス窓をはめ込んだ袖付きタイプは、光を採り込み玄関を明るくします。
普段開閉する戸の横に、開口部を広くしたい時に開けることができる小さな戸を組み合わせたドアです。大きな荷物を運び込む時や車椅子などを使う際に便利です。
2枚のドアを左右に開けられるドアで、大きな開口部を得られることがメリット。ただし、設置するには玄関にドア2枚分以上の広いスペースが必要となります。
1枚の戸を、壁に沿ってスライドさせて開閉するタイプで、開け閉めが楽です。複数の戸を合わせた2枚連動片引き戸や3枚連動片引き戸もあります。
2枚以上の戸のどれをスライドさせても開閉できるタイプで、左右どちらからでも出入りができます。3枚連動引き違い戸や4枚連動引き違い戸などもあります。
両開きの扉で、左右の戸を壁側に引き込むタイプです。ドア2枚分が大きく開くので、開口幅を広く確保できることがメリットです。
既存の枠をそのまま活用してジョイント枠を取り付ける方法や、サッシごと交換する方法あります。断熱性の高いサッシに取り替えることで、断熱効果が上がります。
既存の窓の内側に、もう一つ窓を設置して二重窓にするリフォームです。断熱性だけでなく、防音性、防犯性も向上します。工事が短期間ですみ、費用も抑えられます。
既存の枠はそのままに、ガラスのみを交換するリフォームです。防犯性能や断熱性能の高い機能性ガラスや二重ガラスに交換することで、以前のガラスより性能が高くなります。
建物に関する悩みは、建物の構造自体を変えるような大工事をしなくても、玄関や窓のリフォームだけで解決される場合が多いものです。「冷暖房の効きが悪い」「外の音がうるさい」「窓の結露がひどい」など、室温や騒音でお悩みの方は、窓や玄関のリフォームを検討してはいかがでしょうか。防犯性を高めたい場合も、外と中をつなぐ開口部のリフォームは効果的です。
施工担当者 長谷川 晃神戸市内に営業エリアを限定することで初めて、一つの組織体で不動産業と建設業を切り離さずに運営することが可能になりました。又神戸の地域性を深く理解し、「住まい」への対応力を高め、同時にお客様との関係性をより深めていくことが出来るようにもなりました。私たちは今後より一層、神戸に密着したプロとして「住まい」選びのアドバイスや、継続したサポートを続けて行きます。
会社名 | 株式会社アイビス | 株式会社トキタホーム |
---|---|---|
免許番号 加入団体等 |
|
|
資本金 | 5,000万円 | 3,600万円 |
法人設立 | 1979年11月 | 1987年8月 |
事業内容 | 売買・賃貸・管理・その他 不動産業務全般 | 設計・施工・その他 建設業務全般 |
代表取締役 | 鴇田 泰明(ときた やすあき) | |
在籍資格者 延べ人数 (2024年4月時点) |
合計:33資格 / 延べ資格者人数:51名 |