家事の中でも特に手間と時間がかかるのが毎日の食事作り。機能性、衛生面、デザインなどをしっかり考えてキッチンリフォームすれば、料理が効率よく、楽しくなります。また、キッチン周りでよくトラブルになるのが、水回り。シンク下からの異臭やパイプのつまりなど、古くなるほど問題も大きくなってきます。長年使うことを想定して、使う人が使いやすく、お手入れも楽なキッチンへのリフォームがおすすめです。オープンキッチン(アイランドキッチンなど)、セミオープンキッチンタイプ(ペニンシュラキッチン)、クローズキッチン(壁付けキッチン)など、様々なタイプからお気に入りのキッチンを選びましょう。
キッチンは、ある程度の広さがなければモノが溢れて使いにくくなります。とはいえ、広ければ広いほど良いというわけでもありません。大切なのは、調理器具や食品を広げる作業台にどのくらいのスペースを割くか、ということ。大家族の場合はもちろん、複数人で料理をしたい場合もゆったりとした幅広のキッチンが使いやすいです。ただし、ダイニング全体の広さも限られています。幅を確保できない場合は、少し奥行きを広めにとるなど、工夫してリフォームプランを練りましょう。
キッチンをきれいに整理整頓するには、収納スペースが大事。まずは現在のキッチンの収納力をベースに考えましょう。最低でも今と同じくらいの収納量は確保しておきたいもの。調理器具だけでなくストック食品の置き場も必要ですが、いつのまにか賞味期限が切れていたということはよくある話なので、取り出しやすく一目で見渡せるようなパントリーの設置もおすすめです。
吊り戸棚は手が届きにくいため、収納は下にあったほうが便利。食器洗浄器やオーブンをビルトインタイプにするとスッキリと見えますが、その分カウンター下の収納は少なくなるので、収納との兼ね合いを考えて判断することが大切です。
リフォームを考える上で、ゴミ箱はプランの段階からキッチンの一部として念頭に置いておくことをおすすめします。後から付け足すと、インテリアの面からも家事スペースの面からも邪魔になってしまいます。カウンター下にゴミ箱スペースを設置すると、その分収納量は大きく削られてしまいますが、キッチンは非常にスッキリとし、分別も楽になります。また、キッチン全体のコーディネートを考えて、インテリアの一部になるようなゴミ箱をチョイスして、あえて見せるという選択も良いでしょう。ただし、あらかじめ背面や側面に設置スペースをあけておくことが大切です。
キッチンとダイニング・リビングの間に仕切りのないオープンキッチンは、空間に無駄がなく、開放感をもたらしてくれます。料理をしながら家族との会話を楽しむこともでき、コミュニケーションを深められるキッチンです。
一方で、臭いや煙がダイニングやリビングにこもりやすいというデメリットも。また、キッチンが丸見えになるので、常に整理整頓をしていないと乱雑に見えてしまいます。オープンキッチンを選択する場合は、収納に一工夫することをおすすめします。
キッチンとダイニングの間にカウンターや壁を設けているものをセミオープンキッチン(半独立型キッチン)と言います。広々とした開放感は少なくなりますが、カウンターと吊り戸棚の間の開口部からキッチンからダイニングやリビングを見渡すことができ、家族とのコミュニケーションをとることができます。
また、オープンキッチンと比べると臭いや煙の広がりも抑えることができます。腰壁を高くすれば外側から洗い場や調理台が見えづらくなり、散らかりがちなカウンターを隠せるといったメリットもあります。
オープン対面キッチンは、カウンター上部に吊り戸棚を設けないため、セミオープンキッチンよりも開放感があることがメリット。それでいてある程度の独立性があり、料理をする上での機能性も高いです。
ただ、吊り戸棚がない分、セミオープンキッチンよりも収納は少なくなります。また、オープンキッチンと同様に臭いや煙が広がりやすく、手元が丸見えになってしまうといったデメリットはありますが、デザイン性の良さから人気の高いキッチンです。
クローズドキッチンは、壁に囲まれて完全に独立したキッチンのことです。閉鎖的な空間なので、料理をしながらリビングやダイニングにいる人とコミュニケーションをとることはできませんが、調理に専念できるというメリットがあります。また、臭いや煙が広がりにくく、調理器具や食品が外から見えなくなるので、生活感をなくし、リビングを完全にくつろぎの空間にすることもできます。
ただ、配膳や後片付けに手間がかかるというデメリットも。壁に開口部を設けて食器の受け渡しができるようにするなど、一工夫すると使い勝手もよくなります。
キッチンの耐用年数は10〜20年程度と言われていますが、使用頻度やお手入れ具合によって前後します。蛇口やシンク下からの水漏れ、ガスコンロや換気扇の故障など、周辺機器に不具合が起こり始めたり、油汚れや排水口からの異臭などが気になり始めたらリフォーム時と言えるでしょう。 また、「最新機能が搭載されたキッチンにしたい」「子どもが独立したので、もっと小さいキッチンでいい」「収納を増やしたい」など、今のキッチンでは生活スタイルに合わないと感じ始めた時にも、リフォームをおすすめします
神戸市内に営業エリアを限定することで初めて、一つの組織体で不動産業と建設業を切り離さずに運営することが可能になりました。又神戸の地域性を深く理解し、「住まい」への対応力を高め、同時にお客様との関係性をより深めていくことが出来るようにもなりました。私たちは今後より一層、神戸に密着したプロとして「住まい」選びのアドバイスや、継続したサポートを続けて行きます。
会社名 | 株式会社アイビス | 株式会社トキタホーム |
---|---|---|
免許番号 加入団体等 |
|
|
資本金 | 5,000万円 | 3,600万円 |
法人設立 | 1979年11月 | 1987年8月 |
事業内容 | 売買・賃貸・管理・その他 不動産業務全般 | 設計・施工・その他 建設業務全般 |
代表取締役 | 鴇田 泰明(ときた やすあき) | |
在籍資格者 延べ人数 (2024年4月時点) |
合計:33資格 / 延べ資格者人数:51名 |